自炊準備
昨日↓これを買いました。(実際は楽天で買いましたけど)木曜に事務所に届くそうです。
目的は当然iPadで本・雑誌を読む。いわゆる自炊をするためです。
ということで今日会社のPCのセットアップついでに(当然本職はノートPCで行いながら。遊んでません。遊んで。。。。(汗))机の上で放置されていたScansnap fi-5110ox2をWindowsVistaBusiness32bit版にて使えるようにセットアップ。初期状態ではVistaに対応していませんのでPFUのサポートWEBから対応ドライバなどをダウンロード。何度かサポートにで電話を掛けたことがありますが、私の経験ではサポートめちゃいいです。今日も一度電話で確認の上セットアップ完了。一部不具合もあるものの、fatalなエラーではないので無視(笑)
あ、ちなみにAcrobat7.0はインストール直後にADOBEのアップデートツールで直接7.0→7.1にアップデートするとプラグインエラーになりますので実行しないように。削除→再起動→再インスコしました。
で裁断機は木曜にしかこないのですが、待ちきれずに手元にあったぶった切っても良い物を取り込んでみました。
で早速A4サイズにぶった切り(本当は一枚一枚手で切りました(汗))
↓元々秋葉で無料で配られていた奴だしこれは適当な物が見つかった(笑)
思ったより綺麗!!きちんと読めます←当たり前
ファイルの大きさは160MB。ページ数は本体50ページ+表裏の表紙。
到着が楽しみです
最近のコメント