最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

レンタルサーバー ロリポップ

A8.net

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月27日 (金)

UGREEN USB3.0接続Gigabit対応有線Lanアダプタ+3Portハブ購入した件

 アマゾンのタイムセールにて2552円で購入。Surface2PRoはUSB3.0は1ポートだし有線Lanのポートはない。USB3.0対応のハブを買うなら有線Lanが付いていたほうがいいに決まってるのでこの商品はSurfaceみたいなデバイスにはうってつけ。

パッケージは結構きっちりしてます。(一度あけてるのでちょっとずれてますが綺麗な状態で届きました)
Ugreen001

Ugreen002
Ugreen003
Ugreen004
最後の写真にある様に電力が足りないなら別途電力供給することもできます。(ただしケーブルはついてません)5VなのでUSBケーブル作るとモバイルバッテリーからの供給もできるしそのうち作るか。

Surface2PRoに繋げると別途ドライバは必要無く勝手にドライバ入れて認識しました。
デバイスマネージャー上ではAxix AX88179 USB3.0 to Gigabit Ethernet Adapterと認識されました。(後USBのところにも汎用ハブとして認識されます)

とりあえず購入とセットアップ迄の報告です。どれくらいLanのスピード出るかな?

2015年2月25日 (水)

BROTHER MFC-J6710CDW FAXメール送信設定の件

最近Amazonで最新BrotherのプリンタMFC-J6770CDWがよく安売りされてます。私は事務所開設の際に古いJ6710CDWを購入して使ってます。今のところ壊れてないので不自由なく使ってるけど、6770が2980円で5000円キャッシュバックってのは激安!欲しいな。。。とか思いながら物欲を何とか抑えてますwやっぱり新調するならスキャン両面対応の上位機種が欲しいしね。

でネットを彷徨うと何やら6710で受信FAXを特定のメールアドレスに飛ばす設定ができるようになっていたw(確か購入当初は出来なかったはず)この情報はここで見つけました。設定も詳しく書いてあります。

でここを参考にやってみたのですが、「インターネットファクス機能インストールツール」なるものがダウンロードサイトに表示されません。なんだかなーと思いながらドライバ類を一括ダウンロードして再設定し直しました。

しかしながらBRAdmin Lightから6710を選びブラウザで開いても、当該画面(ネットワーク→プロトコル)にpop/smtpの項目が出ません。

おかしいなぁ。。。と思いながら試行錯誤していたところ、なんとユーティリティダウンロードページには「全部見る」というのがあります。

20150225_150420

ここをクリックするとすべてのツールが現れ該当ツールをダウンロードすることができます。下記赤で囲まれた二つを落としましょう。

20150225_150815

インストールが完了するとBRAdminから6710のWEBを開き(もしIPが判っていればブラウザからIPの直うちでもOKです)該当部分にFAX送受信用のアドレスを設定してください。(詳しくは先ほどのページにありますのでご参照ください)

これで設定できるはずです。尚先のページではpopの設定は行われてないようですが、私が設定する時はpop/smtpどちらも設定しないとエラーがでました。

これでもう少し延命できるかな?<プリンター

2015年2月23日 (月)

Microsoft Serface Pro2 ケース購入

とりあえずキーボードカバーは買わずにAmazonでELECOMのソフトレザーカバーを購入(1400円)同時に画面保護カバーを購入(790円)。

さっき到着したから早速装着したけど、このカバーには画面保護シートついてたwww orz

重さを量るとこんな感じ。

Img_7675

重いねwこれに充電アダプタとBluetoothキーボード&マウスだと1.5kgコース。まぁMiix28もあるしいいか。

安いですけどこのケース結構いいですね。私は縁を全て覆うタイプのケースは嫌いなんです。このケースは縁を爪で抑えるタイプ。画面の角度も3段で調節可能だし、装着中もすべてのポートにアクセス可能だし。(撮らないだろうけど)写真も撮れます。

最近アプリも出て問題解決したけど、WindowsタブレットはWindowsボタンがあるのでカバンの中では画面を保護しないと電源オンしたりするんだよね。このケース装着でその問題も解決。

背面の保護シールも買ったけどこのケースつけるなら要らなかったなw。

結構上品で手触りも良く安いしお勧めです。(ただしフェイクレザーだけどw)

 

2015年2月20日 (金)

Microsoft Serface Pro2 SSD512GB版購入した件

ネットを徘徊していたらPG-Direct(昔のOTTO)が箱汚れ品ってことでMicrosoft Serface Pro2のSSD512GB版(メモリ8GB、Officeなし、本体のみ、Businessモデル)を79,800円で限定数で売っていた(私がアクセスした時は残り4つだった)

Core-M出るしPro3も出ている今買うのはどうかなーと思ったけど、手元のVaio-C(Core-i5Sandy機)売ればiPad3売ったお金と合わせて何とかなるなと思ったこと、Vaioより設置面積が少なくて済むこと、VaioのHDD(500GB)が遅いことと解像度が低いことが改善することを考えて買い替えることにした。

購入手続きを無事完了すると画面上も在庫0になったw無事購入完了(のはず)

手続き完了の旨のメールには在庫確保のメールを送るのでその時に受注完了ですなんて書いてあったのにそのメールは来ずに二日後に物が届いたwなので早速開梱

Surface001
シンプルなデザインの箱が段ボールに入ってました。MSはダサいイメージあったけど、洗練されたねw

Surface002
箱の裏はこんな感じ。てか全然箱汚れてないんですけどw

Surface003
早速開ける充電アダプタがノートPCだねorz

Surface004
こんなのも入っていたけど先日Onedriveは+100GBしてもらったしなぁ(汗)

Surface005
充電しながらセットアップ。Miix28でWindowsタブレットは設定済みなので同じIDでログインして設定をSyncさせます。

Surface006
あっという間に設定が終わります。5分くらい?

こんな感じで簡単に設定終わりました。

さて細々とした設定と各種アプリケーション(MetroUIじゃない方)を入れますか。

この週末楽しみだw




2015年2月13日 (金)

Wimax2+対応モバイルルーターW01購入した件(持ち出し編)

先日GMOペパボなる会社のWimax2サービスの端末W01を購入したわけですが、基本自宅用に購入しましたが、Wimax2の能力が如何程なのか、エリアはどうかを検証するために仕事の際に持ち出して使ってみました。

結論から言うと梅田付近は建物外ならいいけど建物内、地下ではほとんどダメでしたw本端末はWimaxには対応していないのでそこは結構デメリットかも。NECのWX01はWimax、Wimax2、auのLTEに対応していますのでもう少しましだと思われます。

しかしながら5月一杯はLTE使用無料キャンペーン中なのでハイスピードモードプラスに切り替えて使ってみました。操作は以下の通り。

W01本体で操作の場合
画面ロック解除→通信モード設定→ハイスピードプラスエリアを指定し上のチェックをクリック(下の画像の赤まるです)

W01

・iPhoneから操作の場合
ここから
W01001

W01002_3  

W01003_2

W01004

こんな感じです。

6月までにエリアが広がってくれるといいんだけど、キャリア側はLTEでカバーしてるからいいやんとか思っているんだろうから余り期待はできないかもですね。
(Wimax/Wimax2のエリアはこちらから調べられます。しかし建物内などは持って行かないと判りませんからご契約を考えられる方は何らかの形で実機で検証したほうがいいでしょう。2年縛りあるし)

今度は田舎に持って行ってみるか。

2015年2月10日 (火)

Lenovo Miix2 8タッチパネル反応せず(自己解決した)件のその後

こちらでお約束のディスプレイの不調についてケーブル挿し直しをやったわけですが、やっぱりその後もたまに同じ事象になりました。(一か月に三回)


何度か分解して差替えたのですが、一度再起動で直ったこともあったのでこれはハード面だけが原因ではないかもと思いネットで調べてこちらの記載を見つけました。

デバイスマネジャーで指定のデバイスを全て削除し再度デバイススキャンしてドライバを再読み込みさせて使用していますが、今のところ(やって一週間)問題ありません。

ポテンシャルは感じるけどちょっとMiix28に関しては限度を超えているなと正直思います。一般人には到底お勧めできません。いちいちメーカーに送ってられませんもんね。しかも1年過ぎたら有償だろうし。

Lenovoは以後絶対買わない。。。。多分w

2015年2月 9日 (月)

docomo iPad mini3 128GBを入手した話

2月にauへ2回線MNPしてエディオンポイントを6万ptゲットした(同日ジョーシンだったら7万ptだったorz)。私は去年ドコモのiPhone6Plus128GBを発売日に一括購入しているがその際にソフトバンクのiPhone5c32GB(当然以前一括ゼロ円購入した物)を下取りにだして3万2千ドコモptをゲットしていた。以前からのドコモptもあり合計10万pt程になるのでiPad mini128GBを入手しようと考えた。

現在私はiPad3(US版Simフリー、64GB)とiPad mini64GB Wi-Fi版を持っているので自分で使うならiPad Air2が欲しい所だけど、既述の通り現在メインタブレットにMiix28を使うように頑張ってるいる最中。然るに嫁の使っているmini(Wi-Fi)をmini3に変えることにした。iPad3は処分する予定。

事前準備として以下の事を行った。

・ドコモに電話して既存のxi割(嫁名義回線、現在登録上はサムスンの8インチタブになってる)を契約はそのままでiPad mini3に機種変できるか確認。→一括請求にまとめればできるとの返答

・上記を踏まえドコモショップにて嫁のドコモの請求を私のptが付いてる回線に一括請求にまとめてptを集中させた@ドコモグランフロント店(40分待ってちょっと色々問題あって約2時間掛かったw。店員さんごめんなさい)

・当時の契約書を準備し契約内容を確認。念のため写メ。

・梅田のラジオショックに寄って新しいケース購入@180円w

上記準備をした上で翌日エディオンへ。

エディオンに到着しドコモの法被を着た女性店員さんに機種変したいことと、ゴールドの端末の在庫あるか確認すると手際良く手続きを行ってくれた。エディオンptをすべて消化してドコモptを使えるだけ使って端数の48円だけ支払い。時間にして店舗到着から受け取りまで20分程度。あっけなくゲット♪

Img_7311

途中ダイソーに寄って画面保護シートを二枚買って(失敗用w)即帰宅。

お風呂場でお風呂入った後に保護シート貼ったら水蒸気多すぎて失敗したwwwお風呂場は証明も暗くてみえにくくてやりにくかった。結局はがして新しい物を普通に貼り直した。やっぱり慣れは大事。綺麗に貼れた。

その後嫁のリカバリから復帰させて作業完了。嫁に感想聞いたけど、余り違いが判ってない様子。。。orzしまいにゃ壁紙に表示していた写真が小さくなったと不満そう。そりゃ解像度が上がってるからねぇと思ったけど普通の人にそれを説明しても判ってもらえそうにないのでそのままにしたw

さて、アップルケアは明日つけよう。

2015年2月 4日 (水)

Wimax2+対応モバイルルーターW01購入した件(追記)

auやUQではLTEオプション(ハイスピードプラス)が5月末迄無料とうたってあるが、GMOペパボのWEBでは確認できなかったので早速メールで問い合わせてみた。(13:34分にメール出した)早速帰って来た。早い!

---引用開始---
更新者: PEPABO WiMAX、2月3日 16:54
○○ 様 お問い合わせいただき誠にありがとうございます。

PEPABO WiMAX カスタマーサービス担当の××と申します。 ○○様へはW01 をお申込、ご利用いただいております為、 UQ WiMAX 等が行なわれているLTE オプション無料キャンペーンを適用させていただいており 2015年5月 までLTEオプションを無料でご利用いただくことが可能です。

また、LTE ハイスピードエリアモードは、初期状態ではオフになっており 手動で切り替えない限りは、オンとはなりません。 各端末の設定内容につきましては、お手数ではございますが同封のマニュアル もしくは、開発元Webサイトからご確認いただきますようお願いいたします。

◆参考:HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W01 http://consumer.huawei.com/jp/support/products/manuals/w01-jp.htm その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 今後ともPEPABO WiMAXをどうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------
本メールはPEPABO WiMAXから送信されています。

---引用終了---

申込み時もきっちりメール帰って来たし、今のところサポートも及第点。後は解約の時の対応だなw

2015年2月 3日 (火)

Wimax2+対応モバイルルーターW01購入した件(設定編)

さて電源を入れたら早速設定です。Androidの場合はアプリがあります。ダウンロードはこちらから。このHauwei Hilinkは設定から接続の管理までできる様です。んが私は使用するアクセス権を見て入れるのやめました。不必要なアクセス権が多すぎるからです。

さて手動で設定してみましょう。

iPhone等WPSに非対応のデバイスの場合
ホーム
W01_008_2

簡単設定
W01_009

手動設定
W01_010
このSSIDとパスワードを各デバイスで設定してください。因みにW01には2つのSSIDがありますがもう一つはwepしか対応してないので通常はこちらを設定するほうが良いと思います。
詳しい方法はこちらもご参考にしてください。(auのヘルプに飛びます)
因みにiOS版のHauwei Hilinkもあります。こちらはSSIDなどの接続設定はできませんが他の情報はやり取りできるようです。

Androidの場合
いくつか設定の方法はありますが概ね以下の通りかと。

・上記iPhoneと同じように直接I/Pする
・WPSを利用する。
ホーム→簡単設定→ワンタッチ設定(WPS)を使用する
・QRを利用して設定する
ホーム→情報→QR表示をするとQRが表示されます。
W01_011

このQRを先のHauwei Hilinkにて読み込ませます。

こちらにauでのW01に関するよくある質問に飛べますので一度目を通すと良いと思います。問題に思われることは一通り記述があると思います。

早速iPhone5で設定をしたのでSpeedtestを行ってみました。
Img_7300
こんな感じです。Down20M出ましたのでまずまず快適です

後は既存Wimaxに非対応なので持ち出した際にWimax2+がどれ程使えるかが問題ですね。2月いっぱいはとくとくBBのWimaxも使用できこの端末は持ち出しできるので外で使ってみたいと思います。

Wimax2+対応モバイルルーターW01購入した件(開梱編)

今月は2年間使った(ホントは1年で良かったんだけど解約し損ねたw)とくとくBBのWimaxの契約更新月。先般リチウムポリマー電池を調達し延命して使っていたけど、auの戦略変更によりWimaxは順次電波帯域をWimax2+等に変更されWimaxはスピードダウンを強いられる。なので乗り換え先を探していた。そんなところあるDMが届きGMOペパボなる会社のWimax2+端末が2980円/月で二年、しかもハイスピードモードの7G制限も2年なし、クレードル付との事。丁度いいと思い即オンラインで契約。(ほぼ同内容でGMOとくとくBBでも存在するけど、とくとくBBはお得な内容は一度きりって縛りもあったりするので該当したらあほらしいので今回はこっちを選択)

家には2/3に到着した。早速開梱。
W01_001

本体大きさはiPhone5より若干小さいくらい。Simスロットと充電用のUSBポートしかないのでNECのモバイルルータや一部のイーモバイルのルータの様にMicroSDを入れて簡易Nas的には使えないようです。できたら便利な時あるのにね。
W01_002

本端末はauの4Gも使えるのでauのMicroSimが付いてきます。このSimを入れないと本端末でのWimax2+も接続できないようです。Sim使い回せたらいいのにねwちな、ユニバーサル料はGMO持ち。キャンペーンで契約手数料も無料でした。
W01_003

クレードルはこんな感じです。裏にMicroUSBケーブル(電源)とLanポートが1個あります。
W01_004

早速Simを入れます。Simはこの方向で。
W01_005

端末の裏はこんな感じ機種のIMEIが書いてあります。無線の設定(SSIDやパスワードなど)は取説と一緒に小さなシールにしてあります。
W01_006_2

電源を入れるとこんな感じです。おー流石鮮やかだ。
W01_007

ホーム画面はこちら。
W01_008

さて設定に続きます。

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »