最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

レンタルサーバー ロリポップ

A8.net

« PFU Scansnap S500をWindows8.1にセットアップする方法 | トップページ | Foltia Anime Locker その後 »

2014年8月14日 (木)

Mouse Computer LB-L300分解

2009年発売の中古で買った(だいぶん前だけど)このPC軽くてメモり4GBでWindows7搭載でいいんだけど分解方法がめんどくさそうでSSDに載せ替えたりせずに使ってた。そしたら経年からだろう、画面に筋が入るようになった。(ケーブルの接続不良の可能性が高い)どうせもう売ったりしないのでちょっと分解してみた。

Img_6896

分解に当たり「LB-L300 分解 HDD交換」などでググってみたけど殆ど情報ないw唯一ここが参考になるだけ。しょうがないので画像なしだけどそろりとやってみた。

上記サイトによると表面のキーボードをはずす必要ありとのことでやってみた。まず裏面(リサイクルシールやWindowsのキーのシールが貼ってある面)のKBと記載あるねじをはずす。はずしたら表返して画面をあけた状態で、キーボードのシートの爪が四辺にわたって爪で押さえられている感じなので傷が付かないように精密ドライバーのマイナスの大きいやつにセロテープを貼ったものを二本使って少しずつこじって四辺全部はずしてみた。爪がはずれると裏面にフィルムケーブルがあるのでそろりと左右の留め爪をずらしケーブルをはずす。
Img_6897
こうやってキーボード外せました。結論先にいうとHDD交換にはキーボード外す必要ないですww裏カバー外すだけでHDDにはアクセスできました。HDD交換の人は読み飛ばしてくださいw

ちなみにケーブル留めの爪は全開だとこんな状態です。作業後組み立てた際にはこの状態にしたのちに茶色の部分にケーブルを乗せてそろりと平行に押し込みます。
Img_6898
全閉だとこんな感じです。ケーブルを押し込んだ後この位置まで左右の爪を押し込んでください。
Img_6899

裏面のねじは周り8本とM2の表示があるねじ2本とバッテリーを外したところに左右にあるねじ(一本はシールで塞いであります。このシールを剥がすとマウスコンピュータの保証が受けられなくなります。)
Img_6901

ねじをはずしたら裏蓋(プラスティック製とキーボード面を外すように)少しづつ力を入れて外します。バリバリっと音を立てて上下に分離しますwびびびりますがそんな感じです。
Img_6902
この状態になるはずです。ここまできたらHDD交換は簡単ですね。

組み立てはケーブルに気をつければ後は簡単です。分解の逆の要領でばきばきいわせながらはめてくださいw

以上です。

« PFU Scansnap S500をWindows8.1にセットアップする方法 | トップページ | Foltia Anime Locker その後 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mouse Computer LB-L300分解:

« PFU Scansnap S500をWindows8.1にセットアップする方法 | トップページ | Foltia Anime Locker その後 »