最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

レンタルサーバー ロリポップ

A8.net

« au ISW13HT HTC Jゲット | トップページ | VAIO VGN-NS52JB のSSD換装とWindos8Proインスコ(その2、Windows8インスコ編) »

2012年12月20日 (木)

VAIO VGN-NS52JB のSSD換装とWindos8Proインスコ(その1、SSDへ換装編)

友人のVaioがウイルスに感染してるから直してと言われたので預かった。ついでにWindows8にして欲しいと言われたので「HDDをSSDに乗せ換えると捗るよ」というとそれもやって欲しいとの返答。過去のVaio(含む私のVaio-C(Core-i5搭載機)はHDD交換はパネルを外すのみだったので安請けあいしてしまった。

ソフマップにて256GBのSSD(Crucial-V4、3GB/s)とWindos8Proを購入し早速SSD交換に取り掛かる。裏返してみるとなんと。。。。

HDDが搭載されているであろう蓋がない。そうこの機種は総分解しないとHDDを交換できないメンテナンス最悪機でしたorz

電池を取り、コードを抜き裏蓋からアクセスできるネジを総勢20数本外し(バッテリー側の左右の一番外側各一本のみ太いネジ。あとは細いネジ)メモリ交換用の蓋を外しここのネジも外し、バッテリーを外すとアクセスできる小さいネジ2本×2セットを外すと裏蓋がパカッと上下にはずれます。

Img_3461

ここでHDDにアクセスできるようになりますが、HDD取り付け金具がネジ留めされてますのでこれを外すとやっとHDDを本体から取り外せます。本来ならあとはHDDの横面のネジ2本×左右を外しSSDに交換しネジを元に戻すだけですが、

このHDD取り付け金具とHDDを留めてるネジが固いこと!!!こういう場合はネジの溝にあったドライバを使いネジ頭にトントンと衝撃を軽く与えるとうまくネジを緩めることができますが、なかなかうまくいきませんでした。(556みたいな浸透潤滑油があればいいのですが、生憎会社だったのでありませんでした。本来無茶してはいけません)ネジに垂直に体重を掛けてプライヤでゆっくり回すと幸いに外すことができました。外したら後は逆の手順で組み込みます。

Ssd

簡単な機種であれば5分の作業量ですが、他人のPCですし慎重に作業しましたので小一時間掛かりました。

SSDへ乗せ換えができたので早速Windows8をインスコすることにします(その2へ続く)

« au ISW13HT HTC Jゲット | トップページ | VAIO VGN-NS52JB のSSD換装とWindos8Proインスコ(その2、Windows8インスコ編) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« au ISW13HT HTC Jゲット | トップページ | VAIO VGN-NS52JB のSSD換装とWindos8Proインスコ(その2、Windows8インスコ編) »