最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

レンタルサーバー ロリポップ

A8.net

« NiftyのWiMAX URoad-7000到着 初期インプレッション(その1) | トップページ | 新ヨドバシWiMAX投げ売り情報 »

2010年7月14日 (水)

ヨドバシワイヤレスゲート WiMAX解約の件

契約後自宅のADSLを解約しメイン回線として二週間ほど頑張ってもらいましたが、既報の通り先日Niftyより新しい端末@シンセイURoad7000が到着しました。まぁ一長一短ありながらも使えそうなのでNEC WM3300Rを解約いたしました。Niftyが初月無料と言いながら無駄なお金を払うのは勿体ないからね。1月以内の解約なので2100円の契約解除料は仕方ないですね。

今からの問題はWiMAXをヨドで契約した際に既存のワイヤレスゲートを解約したので外出先での無線LANサービスがすべてなくなったことをどうするかですね。iPhoneとiPadはソフトバンクのサービスがついてますけどその他PCの類がカバーできていません。

iPad購入以後ほとんどモバイルPC(NEC Lavie LJ750)を持ち運ばなくなったのでまぁいいといえばいいんだけどね。

それにしてもワイヤレスゲートの解約のしやすさはめちゃくちゃいいね!!電話すら必要なくおそらくIDとPASSさえわかっていれば3クリック程で完了します。e-mobileみたいな最悪最狂のコールセンターに電話する必要+書類が必要ないのはかなりポイント高いです。またいつか帰ってくるよ>ヨド(笑)

ということでよっぽどのことがない限りNiftyのWiMAXサービスをしばらくの間は使ってみます。


« NiftyのWiMAX URoad-7000到着 初期インプレッション(その1) | トップページ | 新ヨドバシWiMAX投げ売り情報 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨドバシワイヤレスゲート WiMAX解約の件:

« NiftyのWiMAX URoad-7000到着 初期インプレッション(その1) | トップページ | 新ヨドバシWiMAX投げ売り情報 »