iPad狂想曲(その3)
車で少し走るとJR名古屋駅に到着。車を停めてビッグカメラ名古屋店へ。
一目散にAppleコーナーへ。(確か四階)ここも人でごったがえしてる。カウンター内を覗くと在庫ありそうなんで店員を捕まえて尋ねると
「予約の方のみです。」
とつれない返事(涙)
しょうがないので少しアクセサリーを物色し一階で携帯をみて店外へ。
元関西散財同盟なのでこのまま大阪に戻るのは二人共プライドが許さなかった様で、当然の様に名古屋のアポストに目標を設定し栄へ向かうのであった。
栄についてアポストを探すと、それは栄のメインストリートのど真ん中に在った。流石はあぽー(笑)
やっぱりここも人で一杯だ。店の真ん前に車を乗り付け(おぃ)店内で在庫確認。当然の様に在庫ナシ(涙)車が気になるので速攻で退散。
時刻は七時だったのでそろそれ帰途につく。東名阪〜新名神〜名神〜京滋パイパス〜名神を経由し吹田で降りて友人を送り自宅へ戻る。ここ迄渋滞も無く9時前に吹田へ戻ることができた。新名神は快適で良いね。
お、惜しい(笑)
ということで無事に帰宅。
ブツには出会えなかったけど、まぁネタにはなったからいいか(笑)ひつまぶしも美味しかったしセントレアにも寄れたし。
以上行き当たりばったりな一日の記録でした(笑)
« ? | トップページ | iPad with Bluetooth Keyboard »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- docomo テレビターミナルにAmazon Prime Videoをインストールする(2019.03.15)
- GearbestでCUBE Tab Mix Plusを購入した話(不具合やりとり編)(2017.04.19)
- GearbestでCUBE Tab Mix Plusを購入した話(使用の準備編)(2017.03.31)
- GearbestでCUBE Tab Mix Plusを購入した話(2017.03.30)
- Teclast X98 Pro AndroidのRomをMirek190ver3.0にした話(2016.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント