最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

レンタルサーバー ロリポップ

A8.net

« なんちゃって予約〜やっちまった | トップページ | iPhone用車載用スタンド »

2010年6月22日 (火)

iOS has come!!

私は8ヶ月ほど前からiPhone3GSの32GB(黒)を使っています。みなさんご存じの通りこの24日には待望の新iPhoneがリリースされますが、既存iPhoneユーザー対象のOSアップデートが本日早朝日本時間午前2時にリリースされました。

丁度W-cup中なのでカナダーチリ戦を観戦後そのまま2時が来るのを待ち、インストールしました。2時までの時間は2chのiOSのリリースを待つスレを読みながら時間をつぶしました(笑)まぁそのスレの消化の早いこと(笑)期待の表れですね。デべ登録の方々は既に導入済みなんでしょうが、私は素人なので一般ピーポーと共に2時を待ちます。

で2時になるやいなや数秒でダウンロード可能となりあらかじめ9.2へアップデート済みのMacbookにてダウンロードしました。約320MB程の容量だったようで私のADSL回線では約6分でダウンロード完了しました。

早速アップデート。指示に従いアップデートします。

Img_0331

次はこんな感じに。

Img_0330_2

アップデートは10分程で完了し母艦と同期が始まります。

Img_0329

待ちきれないので同期をキャンセル(笑)ネットでは不具合が出ている方もおられますが、私はSMSなども消されることもなく問題なくこんな画面になりました。

Img_0328_2

おぉ〜壁紙が使える(笑)

早速いくつかアプリを立ち上げて見ますと以下のアプリが起動不可の様です。

・ココログアプリ

・2010SouthAfrica選べる動画

昨日はYahoo!アプリも起動不可でしたが、現在使える様になっています。今後iOSへの対応が進むんでしょうね。期待です。

ちなみにホームボタンを二度押しするとタスク切り替えの画面が下方に現れます。アイコンを長押しすると進入禁止みないなマークが付きますのでそれをタップするとタスクを終了することができます。おそらく3GSではiPhone4と違いメモリが厳しいでしょうから不要なアプリは終了しておく方がよいでしょうね。

マルチタスク対応のアプリがまだ少ないですが、たとえばBB2CからSafariを立ち上げてBB2Cへ戻る場合はタスク切り替えを使うとサクッと切り替えられて便利です。

現状特段の問題は無いようです。ただし仕事で使っている場合は想像外の事象も起きかねないので落ち着く迄待つのがいいんでしょうね。

結構3GSでもいい感じなのでiPhone4の購入は悩ましいところです。。。。

« なんちゃって予約〜やっちまった | トップページ | iPhone用車載用スタンド »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

追記です。Yahoo!アプリですが、やっぱりだめな様です。起動しても直ぐに落ちます。アップデート待ちですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOS has come!!:

« なんちゃって予約〜やっちまった | トップページ | iPhone用車載用スタンド »