最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

レンタルサーバー ロリポップ

A8.net

« ドラクエ~終わりの始まり~ | トップページ | ubuntu 10.04β1リリース »

2010年3月21日 (日)

Macbook 2009 LateのHDD交換

この三連休仕事が若干あるものの、基本暇なので思いついた。

「HDD交換して、MacOS、WindowsVista64bit(UltimateVer.)、Ubuntu9.10のトリプルブートマシンにしよう」

てことで早速やってみました。

1.HDDのコピー

まず行ったのはHDDのコピー。これはSuperDuper!を使いました。めちゃ簡単です。
元のHDDは250GBでしたが、新しいドライブは500GB。ですのでパーティションをコピーしてくれます。しかもこれはWindowsでこの手のソフトで問題になるOSを立ち上げているとコピーできないっていう問題も関係ありません。さすがMacOS-X
http://www.shirt-pocket.com/SuperDuper/SuperDuperDescription.html

HDDのこの手の作業は時間がかかります。今回250GBのコピーでしたが、約3時間かかりました。

2.Macbookの分解とHDDの載替え

Macbookの分解は初めての経験でしたが、裏板に止めてあるネジを8つ外すだけの簡単な作業でした。注意点はかなりきっちりトルクをかけて締めてあるので舐めないようにサイズのあったドライバーを使い基本通りに押さえる7回す3の力配分で行うこと。
裏蓋は留金が挟まって本体に取り付けてあるのでゆっくり手前に外すとパチッと外れます。(留金は左右に一ヶ所ずつあります)

P1000016resized

裏蓋を外すと今度はHDDを止めてある留め具を(スポンジの様にちょっと柔らかいものに二ヶ所ネジがあるもの)外します。これを外すとHDDが外せるようになりますが、その前にゆっくりとシリアルATAのケーブルを外します。フィルムケーブルなので注意して外します。
まぁ簡単に外れますが。

HDDが外せましたらトルクスのドライバーでHDDに取り付けてあるネジを4つ外して新しいHDDに付け替えます。

P1000017resized

以上の作業を終えると後は逆の作業で取り付けます。

今回どうしよう?と疑問におもったのは現行Macbookはバッテリーを取り外すことができないので完全に電源オフにすることができない(まぁ放電させることはできるけど)ことだったけど結果オーライでした。でもメモリの交換は大丈夫なんだろうか?メモリ交換する迄に調べておこう。←今回する前に調べろよ。俺(汗)

P1000018resized

とこんな感じでコピーに時間はかかったものの、HDDの交換に要した時間は15分もかかりませんでした。

これでHDDが広くなった~さて次はトリプルブートに取りかかろうかな☆

« ドラクエ~終わりの始まり~ | トップページ | ubuntu 10.04β1リリース »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Macbook 2009 LateのHDD交換:

« ドラクエ~終わりの始まり~ | トップページ | ubuntu 10.04β1リリース »