最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

レンタルサーバー ロリポップ

A8.net

« リゲイン at 淀梅地下入り口 | トップページ | ubuntu9.10~自分向けリマインダー »

2010年1月30日 (土)

WineでiTunes7.0をインスコ

ネットを観ていたらPlyaOnLinuxってのを発見。これはWineのヘルパーアプリみたい。

Windows対応のソフトをWine環境にインストールする際に手助けしてくれるものかな?

この中にiTunesがあったので入れてみた。簡単にインストールもできて音もなった。すげーなぁ。でもこのPC(Dell Inspiron 700m)はパワー不足で音が途切れるから実用的ではないけどね。最新のPCだと使えるかも。やっぱエミュ環境はパワーがいるわ。

でもWindowsで重いPCを復活させる為にUbuntu使っているのでUbuntu使うためにPCを買うつもりは一切無い(笑)

メインのCore2Quadをデュアルブートさせるかな?(笑)

« リゲイン at 淀梅地下入り口 | トップページ | ubuntu9.10~自分向けリマインダー »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WineでiTunes7.0をインスコ:

« リゲイン at 淀梅地下入り口 | トップページ | ubuntu9.10~自分向けリマインダー »