goo.gl url shortener ~GoogleUrl短縮サービス
こないだアナウンスのあったGoogleのURL短縮サービス。ググってみたけどいまいち使い方が分からなかった。twitterで堀江氏が使っている様なので氏の記述にあったようにGoogle Chromeで使うことにした。
Chromeで利用するには機能拡張goo.gl url shortenerをインストールすればよい。ロケーションバーの右になるスパナのアイコンを開き→機能拡張で上記機能拡張を指定/インストール準備完了。
インストール後はtwitterに投稿したいurlを開いてローケーションバーの右の万力の様なアイコンをクリックしtwitterを指定すればよい。
googleのサービスを利用すれば短縮先が変なサイト出ないことがある程度保証されるので安心度はあると思います。
てことで備忘録。
« Ubuntu9.10+Mozilla Thunderbird 3.0 | トップページ | 初詣~生田神社と西宮神社 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- docomo テレビターミナルにAmazon Prime Videoをインストールする(2019.03.15)
- GearbestでCUBE Tab Mix Plusを購入した話(不具合やりとり編)(2017.04.19)
- GearbestでCUBE Tab Mix Plusを購入した話(使用の準備編)(2017.03.31)
- GearbestでCUBE Tab Mix Plusを購入した話(2017.03.30)
- Teclast X98 Pro AndroidのRomをMirek190ver3.0にした話(2016.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« Ubuntu9.10+Mozilla Thunderbird 3.0 | トップページ | 初詣~生田神社と西宮神社 »
コメント