最近のトラックバック

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

レンタルサーバー ロリポップ

A8.net

« Snow Leopard にSun Virtual Boxをインスコ | トップページ | E-mobileとイーアクセス »

2009年11月 1日 (日)

Snow Leopard にSun Virtual Boxをインスコ (その2)

とりあえずxpのprofessional版をインストールしsp3を当てて各種updateを行い各所でVirtualBoxについてググりながら設定も行う。デフォルトの状態では全画面で解像度を1280×800にできないけどアドオンを入れると自動でリサイズされる。便利だね。

Yahoo!でGyaoの動画を見てみても再生OK。現在Macのメモリは増設していないので2GBのままなのでWindowsには756MBしか割り当てていないけど全画面にして使うとまぁまぁ快適に使える。早急にメモリを増設してWindowsにももっとメモリを割り当てると更に快適になるんだろうね。

Vmware Fusion3を購入しようと思っていたけど、とりあえずこの環境で使ってみよう。

« Snow Leopard にSun Virtual Boxをインスコ | トップページ | E-mobileとイーアクセス »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Snow Leopard にSun Virtual Boxをインスコ (その2):

« Snow Leopard にSun Virtual Boxをインスコ | トップページ | E-mobileとイーアクセス »