E-MobileD31HW+Planex CQW-MRB+iPhone
今回出張してiPhoneがデザリングできないので不便に感じた。Windows Mobileや海外のiPhoneみたいに認めてくれたらいいのに。てか今のiPhoneのパケット上限だとヤバいから結局一緒だけど。
てことでMacbookを購入する際に同時導入したE-MobileのD31HWがせっかくあるのでより便利に使うために梅田のヨドでPlanex CQW-MRBを15%ポイント還元の14980円にて購入。
早速事務所に戻り(ちょっと仕事があったので)事務所にてセッティング。デフォではESSIDがばればれの奴なので設定を全部自分用にやり直す。
この小さなモバイルルーターはWPS対応だし結構高性能。ただし持って歩くにはやっぱりポケットWi-fiの方が圧倒的にいいね。でももう一回線増やす訳にもいかないし。しかも21Mは別SIMだし。まぁ次善の策ってことで。
使ってみての感想はダイヤルアップ接続が確立するまで二分弱かかるので最初のみストレスを感じる。繋がってしまえば後は気にすることは無くストレス無く割と使える模様。後は電池の持ちが気になる位かな?
やっぱりポケットルーター欲しいけど、これ買ったし我慢、我慢。
しばらく使ってみます。
« App Store | トップページ | 光龍益/都島・桜ノ宮・豚骨ラーメン »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- docomo テレビターミナルにAmazon Prime Videoをインストールする(2019.03.15)
- GearbestでCUBE Tab Mix Plusを購入した話(不具合やりとり編)(2017.04.19)
- GearbestでCUBE Tab Mix Plusを購入した話(使用の準備編)(2017.03.31)
- GearbestでCUBE Tab Mix Plusを購入した話(2017.03.30)
- Teclast X98 Pro AndroidのRomをMirek190ver3.0にした話(2016.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント